用户:ZheiZhei/Sandbox/影像资料/Twitter@ArknightsStaff/2020

1月
2020-01-01 【Happy New Year】

【Happy New Year】
明けましておめでとうございます!

アークナイツにとって新しいスタートになるシーズンの幕開けです。
皆様と共に歩む物語が、もうすぐ始まります。

これからもよろしくお願いいたします。

2020-01-04 【レユニオン】

「……お前たちは真に感染者の側に立つべきだった。」

2020-01-05 【キャラクター紹介】ケルシー

【キャラクター紹介】
ケルシー(CV:#日笠陽子)
ロドスの医療部門のリーダー。多分野の豊富な知識でアーミヤとロドスを支えている。
ドクターの過去を知っているようだが、彼女自身も謎の多い存在。
「強くなればなるほど、同時に脆さをも内包してしまう。それが万物の理なのだ。」

2020-01-06 【キャラクター紹介】アーミヤ

【キャラクター紹介】
アーミヤ(CV:#黒沢ともよ)
ロドスのリーダー。見た目はか弱くも周囲からの信頼は厚い。
感染者やドクターのために常に尽力している。
「ロドスのリーダーとして私はまだまだ未熟で……ですから、これからの進むべき道を、もっと教えてくださいね。」

2020-01-07 【勢力PV】ロドス

【ロドスのPV公開】
『アークナイツ』でアーミヤ達が所属する勢力、ロドス・アイランドのPVを公開!

~ロドスとは~
製薬会社と名乗りつつも、様々な感染者問題の解決に取り組む専門組織。アーミヤ(CV:#黒沢ともよ)、ケルシー(CV:#日笠陽子)を中心に、多くの実績を挙げてきた。

2020-01-09 【リリースまであと7日!】

【リリースまであと7日!】
『アークナイツ』正式サービス開始まで残り7日となりました。
皆様と一緒に盛り上げるべく、本日より描きおろしイラストとともにカウントダウンスタートです!
本日のイラストはサルカズの双子、「ハイビスカス」と「ラヴァ」の2名!

2020-01-10 【リリースまであと6日!】

【リリースまであと6日!】
『アークナイツ』正式サービス開始まで残り6日となりました。
本日のイラストはカジミエーシュが誇る白金の騎士殺し「プラチナ」!

2020-01-11 【リリースまであと5日!】

【リリースまであと5日!】
『アークナイツ』正式サービス開始まで残り5日となりました。
本日のイラストはBSWの真面目な保全員、「リスカム」!

2020-01-12 【リリースまであと4日!】

【リリースまであと4日!】
『アークナイツ』正式サービス開始まで残り4日となりました。
本日のイラストは龍門を支える2本の柱、「ホシグマ」と「チェン」の2名!

2020-01-13 【リリースまであと3日!】

【リリースまであと3日!】
『アークナイツ』正式サービス開始まで残り3日となりました。
本日のイラストはイェラグで牙を研ぐ実力者、「シルバーアッシュ」!

2020-01-13 『クロージャ』

【To:Doctor】
【Subject:待ってるよ】

「ドクター、ある意味……はじめましてだね。
私は『クロージャ』、ロドスの信頼性エンジニア。
これから長いお付き合いになると思うから、よろしくね!
あ、基地に関する資料も添付しとくよ。時間がある時に読んどいてね。」

2020-01-14 【リリースまであと2日!】

【リリースまであと2日!】
『アークナイツ』正式サービス開始まで残り2日となりました。
本日のイラストは決然たる意志を持つ元ライン生命の科学者「サリア」!

2020-01-15 【いよいよ明日リリース予定!】

【いよいよ明日リリース予定!】
『アークナイツ』正式サービス開始まで残り1日となりました。
本日のイラストはペンギン急便のクールな仕事人、「テキサス」!

リリース開始までもう間もなく。お楽しみに!

2020-01-16 【配信開始】

【配信開始】
大変お待たせしました!
本日より『アークナイツ』が配信開始です!

素敵なリリース記念イラストはアートディレクターの唯atW(@hoshieve)さんに描き下ろしていただきました!

『方舟、出航。』

2020-01-16 【イラスト】by LM7

アークナイツのリリースを記念して、多くの方々にお祝いイラストを描いて頂きました。
本日の1枚はイラストレーターのLM7(@__LM7__)さんからのイラストをご紹介します。

重力を操るアンジェリーナなら、この高さの空中散歩もお手の物!

2020-01-17 【イラスト】by コダマ

いただいたお祝いイラストをご紹介!
本日の1枚はイラストレーターのコダマ(@kodama_GS)さんから!

火花散る剣戟!チェンの絶技を受け止められる者がいかほどいるか!

2020-01-17 【イラスト】by 下田

本日2枚目のお祝いイラストをご紹介!
YostarPicturesのストーリーボードディレクター下田さん(@sk2_35_1)から!
コメントも頂きました!

「推しキャラのレッドを描きました。荒廃世界好きのみなさん、ぜひ!」

2020-01-18 【コーデ紹介】<交差点>

【コーデ紹介】
フェン専用コーデ、カンブリアン1096ウィンターモデル<交差点>。
手作業で細部まで作り込まれた防水型のモデル。
実用性とファッション性を兼ね備え、こだわりにこだわった逸品。

2020-01-18 【イラスト】by なるゑ

引き続きいただいたお祝いイラストをご紹介!
本日の1枚はイラストレーターのなるゑ(@narue_496)さんから!

キービジュアルでもおなじみ、アーミヤ、ケルシー、チェンの3人が揃い踏み!

2020-01-18 【イラスト】by 糸山礼央

本日2枚目のお祝いイラストはYostarPicturesのアクションパート担当の糸山 礼央さん(@orereo1228)から!

コメントも頂きました!
「リリースおめでとうございます!これからもアークナイツの世界観をアニメーションでお届けできればと思います」

2020-01-19 【イラスト】by so-bin

いただいたお祝いイラストをご紹介!
こちらの1枚はイラストレーターのso-bin(@soubin)さんから!

鉱石病の絶望の中でも希望を諦めない、アンジェリーナらしさが溢れる明るい1枚です!

2020-01-20 【オペレーター紹介】カタパルト

【オペレーター紹介】
カタパルト(CV:#皆川純子)

行動予備隊A6の一員、狙撃オペレーター。
騒ぎに首を突っ込みたがる問題児。
わざと規則を破るため、事件を起こす度に隊長のオーキッドにひどく怒られる。

2020-01-21 【コーデ紹介】<新聞配達員>

【コーデ紹介】
テストコレクション・アーミヤモデル<新聞配達員>
上等な素材を丁寧に裁縫して製作されたクラシックモデルの復刻版。

普段と一風変わった姿でも、ロドスのリーダーとしての毅然さが垣間見える。

2020-01-21 【イラスト】by 西海賢嗣

本日もお祝いイラストをご紹介!
YostarPicturesのアニメーター・イラストレーター西海賢嗣さんから!

「お祝いイラストには明るいキャラクター!と言うことでクロワッサンです。他のキャラクターも魅力的なので描いてみたいです!」

2020-01-21 【オペレーター紹介】クリフハート

【オペレーター紹介】
クリフハート(CV:#白石涼子 )

天性の探検家にして登山家。簡単な道具さえあれば、彼女は普通の人なら立ちすくんでしまうような絶壁も乗り越えてしまう。

「世界の山頂にその名が轟くっ!クリフハートとはあたしのことだよっ!よろしく~!」

2020-01-22 【オペレーター紹介】シルバーアッシュ

【オペレーター紹介】
シルバーアッシュ(CV: #小西克幸)
カランド貿易会社の主宰、シルバーアッシュ家の当主。
ビジネスや戦術に長けており、ロドスの作戦に支援を提供している。

「シルバーアッシュ。盟友として参戦する。この私を失望だけはさせてくれるなよ。」

2020-01-24 【オペレーター紹介】シージ

【オペレーター紹介】
シージ(CV: #川澄綾子)
ヴィクトリア出身。グラスゴーと呼ばれるストリートギャングのリーダー。
ロドスでは、殲滅戦や陣地攻撃、強敵との戦闘などで活躍している。

「任務の配分はまだ済まないのか?もう少しだけ待ってやろう……。」

2020-01-27 【オペレーター紹介】プラマニクス

【オペレーター紹介】
プラマニクス(CV: #早見沙織)
イェラグの巫女。神授の聖鈴を使い、風雪の力を呼び起こす。
秘密のルートでロドスに来ており、具体的な任務や滞在期間は明かされていない。

「鈴の音に従いなさい。さすれば道は開かれるでしょう。」

2020-01-28 【オペレーター紹介】ナイチンゲール

【オペレーター紹介】
ナイチンゲール(CV: #石川由依)
サルカズ族の一員で、感染者援助団体「使徒」のメンバー。
ロドスで治療を受けながら、アーツによる援護や回復で戦場支援を行う。

「……あなたも、自由な鳥になる夢を見ていますか?」

2020-01-29 【オペレーター紹介】テキサス

【オペレーター紹介】
テキサス(CV: #田所あずさ)
ペンギン急便のメンバー。個人戦において優れた能力を持つ。
契約期間中はペンギン急便からの駐在連絡員として、ロドスの行動を支援することとなる。

「我々の仕事は、生と死を運ぶことだ。」

2020-01-30 【オペレーター紹介】スペクター

【オペレーター紹介】
スペクター(CV: #浅倉杏美)
身元も出身も不明な前衛オペレーター。大型生物への対処や、手ごわいターゲットを破壊するときには極めて強力な技術を見せる。

「……お聴きなさい、深淵から響く、万物の主の、ささやきを……。」

2020-01-31 【オペレーター紹介】ミッドナイト

【オペレーター紹介】
ミッドナイト(CV: #佐藤拓也)
患者としてロドスに受け入れられた元ホスト。
本人の意志でオペレーター試験を受け合格し、現在は前衛オペレーターとして行動予備隊A6に配属されている。

「ご指名感謝します。今宵も心の声を俺に聞かせてください。」

2月
2020-02-01 【オペレーター紹介】ビーハンター

【オペレーター紹介】
ビーハンター(CV: #原優子)

ウルサスの元地下拳闘士。所属していた組織が解散したことをきっかけにロドスに加入。
現在は最前線で彼女の自慢である破壊力を発揮している。

「安心しなボス。アタイの前で、3ラウンドまで立ってたヤツはいねぇからな!」

2020-02-01 【コーデ紹介】

【コーデ紹介】
スペクター専用、カンブリアン1096ウィンターモデル<暗流>。
体温を保持する構造の生地を採用し、風が強く寒い環境で活躍する。

普段と打って変わったイメージだが、彼女はこの服がとにかく気になっているようだ。

2020-02-02 【オペレーター紹介】ナイトメア

【オペレーター紹介】
ナイトメア(CV: #高橋李依)
元大学生でアーツに秀でた術師オペレーター。得体のしれない二面性を持つ。

「もし私が急に変なことを言い始めたとしても、どうか嫌いにならないでください…。」
「今ここであなたを殺したら、みんなはどんな顔をするのかしら?」

2020-02-02 【コーデ紹介】<冬の使者>

【コーデ紹介】
テキサス専用、カンブリアン1096ウィンターモデル<冬の使者>。
耐久性撥水加工を施しており、どんな過酷な環境でもさらりとした着心地を維持できる。

配送業務に明け暮れる彼女にとってはぴったりな一着。

2020-02-03 【コーデ紹介】<新航路>

【コーデ紹介】
クーリエ専用、カンブリアン1096ウィンターモデル<新航路>。
登山に特化したデザインで、耐摩耗性に優れた丈夫な素材を表面に使用している。

彼の自由気ままな旅はこの一着あってこそ。

2020-02-03 【コーデ紹介】<除夜の者>

【コーデ紹介】
ハイビスカス専用、0011シリーズニューモデル<除夜の者>。
龍門の職人により制作された、科学技術と伝統工芸が融合した逸品。

オンディマンドで防火性も抜群!

2020-02-04 【オペレーター紹介】グラニ

【オペレーター紹介】
グラニ(CV: #山崎はるか)
ヴィクトリア出身の先鋒オペレーターで、現在はロドスの各チームへの支援を行うほか、自発的にロドス及び周辺地域のパトロールや防衛協力などにも参加している。

「ドクターに報告!巡回完了、異常なし!」

2020-02-04 【イベントPV】「騎兵と狩人」

【イベントPV公開】
サイドストーリー「騎兵と狩人」のイベントPVを公開しました!

開催まであと1日、新しいステージに新作コーデ、盛りだくさんの内容となっておりますので、ぜひお楽しみに!

2020-02-05 【オペレーター紹介】スカジ

【オペレーター紹介】
スカジ(CV: #佐藤利奈)
賞金稼ぎとしての経歴があり、現在はロドスに雇用されている。
高い実力を身につけているが、口数が少なく、戦闘中に隊員と協力することは少ない。

「あなた、本気で私を雇うつもり?私がいれば、厄災を招くかもしれないのよ?」

2020-02-06 【家具】「ピザチェーン店」

【家具追加】

宿舎の中でも、賑やかなピザ屋の雰囲気を味わいましょう。

2020-02-10 【オペレーター紹介】シャイニング

【オペレーター紹介】
シャイニング(CV: #清水理沙)
サルカズの医師で、アーツと医学の分野において深い学識を有する。
現在は医療オペレーターとして、ロドスの医療チームにアーツ理論に関する指導を行っている。

「これは私たち自身を救うための戦い……ですよね?」

2020-02-14 記念日壁紙

クーリエ「今日はやけに忙しい一日でしたね、ドクター。はいこれ、お手紙ですよ。」
アンジェリーナ「何が書かれてるのかな?中身が気になるね。」

特別な日に、特別な壁紙を。
よろしければ待ち受けにお使いください!

2020-02-15 【イラスト】by Namie

【リリース1か月】
おかげさまで、#アークナイツ のリリースから1か月を迎えました!
ドクターの皆さん、本当にありがとうございます!
ゲーム内に記念キャンペーンを予定しておりますので、お楽しみに!

今後も引き続きよろしくお願いします!

※素敵な記念イラストはNamie(@namgoreng)さんから!

2020-02-15 【記録】カジミエーシュ

【記録】
今回注目を集めているカジミエーシュ地方の特徴と言えば、どこまでも広がる森と、盛んな騎士文化だろう。

優れた弓の使い手であるプラチナやメテオが最も代表的なオペレーターだが、実はグラベルも同じくカジミエーシュ出身で、「騎士」の称号を持つ一人だ。

2020-02-18 【コーデ紹介】<植物紀年>

【コーデ紹介】
テストコレクション・パフューマーモデル<植物紀年>。
上質な素材で製作されたクラシックモデルの復刻版。
洗練されたデザインで、草花のお手入れ時には便利な一着。

2020-02-19 【オペレーター紹介】スポット

【オペレーター紹介】
スポット(CV: #阿部敦)
自らロドスに志願した元兵士で、オペレーター試験に合格後、行動予備隊A6に配属された。
防御に関しては確かな心得があり、チームの盾役を担っている。

「作戦の意味なんて興味ない、黙ってやるだけだ。」

2020-02-20 【オペレーター紹介】エイヤフィヤトラ

【オペレーター紹介】
エイヤフィヤトラ(CV: #種田梨沙)
優れた才能を持つ火山学者で、現在はロドスで鉱石病の治療を受けている。
ドクターを天災研究の専門家として尊敬し、いつも先輩と呼んでいる。

「私をこんなに成長させてくれて、ありがとうございます、先輩。」

2020-02-21 【オペレーター紹介】メイヤー

【オペレーター紹介】
メイヤー(CV: #斎藤千和)
ライン生命の研究員にして技術開発担当。
多くの分野における優れた才能や研究能力を駆使し、個人のラボ「ルトラ」を運営している。

「建築デザイン、工業開発、科学研究……ドクターが必要なものは、なんでも作れるよ。」

2020-02-22 【オペレーター紹介】ポプカル

【オペレーター紹介】
ポプカル(CV: #桜咲千依)
患者としてロドスに引取られたが、能力が評価され、行動予備隊A6に配属された。
怪力ゆえによく問題事を起すが、素直に謝るので誰も強く咎められない。

「あのぅ……戦術とか配置とか、ポプカルまだ全然わからないよ……。」

2020-02-22 【コーデ紹介】<スクエア>

【コーデ紹介】
クオーラ専用、ヴィータフィールドRewilderシリーズ<スクエア>。
軽量かつ上質な素材を使って、防水・防汚加工を施した優秀な一着。

長い長い旅の中でも、これがあれば安心。

2020-02-23 【オペレーター紹介】グレイ

【オペレーター紹介】
グレイ(CV: #渕上舞)
大人しくて物静かな少年。内気な性格だが心優しく、仲間思い。
母から受け継いだアーツ技術が評価され、ロドスで電力設備のメンテナンスなどを任されている。

「ひぃっ……!うわあ、静電気か、びっくりした……。」

2020-02-23 【コーデ紹介】<登山家>

【コーデ紹介】
クリフハート専用、ヴィータフィールドRewilderシリーズ<登山家>。
ファッションを追求する中も機能性を妥協しないデザインがポイント。

服も山登りも、細部まで細心の注意を。

2020-02-24 【オペレーター紹介】スワイヤー

【オペレーター紹介】
スワイヤー(CV: #徳井青空)
龍門近衛局に務める警官。
仕事におけるひたむきさと情熱的な性格ゆえ、部下からは厚く信頼されている。
現在は戦術指導の支援としてロドスに協力中。

「ヤツらを一気に制圧して、出費を抑えるわよ!」

2020-02-24 【コーデ紹介】<荒野潜行>

【コーデ紹介】
エクシア専用、ヴィータフィールドRewilderシリーズ<荒野潜行>。
防風、防汚、軽量、アウトドアに必要な機能が全部この一着に集合。

最善の準備は、最高の服選びから。

2020-02-25 【オペレーター紹介】チェン

【オペレーター紹介】
チェン(CV: #石上静香)
龍門の上級警司、近衛局特別督察隊の隊長を務める。自他共に厳しく、龍門の治安維持のために日々奔走している。
鞘に収まる赤き剣には特別な力が……? 

「悪事は決して許さない。どんな手を使ってでも阻止してみせる。」

2020-02-25 【新章PV公開】

【新章PV公開】
アークナイツ第五章PVを公開しました!

新章実装まであと1日、龍門で暗躍する不穏な影がついに姿を見せる。

ドクター、ご準備を!

2020-02-26 【新章アニメPV公開!】

【新章アニメPV公開!】
アークナイツ第五章のアニメPVを公開しました!
渦巻く暗雲に立ち向かう龍門精鋭たち、その英姿をぜひご覧ください。

アニメーション制作:Yostar Pictures

2020-02-29 【記録】行動予備隊A6

【記録】
行動予備隊A6には個性的なメンバーが多い。
ミッドナイト、ポプカル、スポットにカタパルト。
確かに「問題児」揃いで、隊長のオーキッドは結構な苦労をしてきた。

だが彼女は知っている。
メンバーの誰もがその心に優しさを秘めていることを。

3月
2020-03-02 【コーデ紹介】<辛味>

【コーデ紹介】
ミルラ専用、ヴィータフィールド[Rewilder]シリーズ<辛味>。
動きやすさを強調しつつも、機能性とファッションのバランスが整っている一着。

努力を惜しまない彼女には、よく似合っている。

2020-03-04 【オペレーター紹介】フィリオプシス

【オペレーター紹介】
フィリオプシス(CV: #金元寿子)
ライン生命の元データアナリストで、コンピューターのような口調が大きな特徴。
医療系アーツの分野に突出した成果を挙げており、現在はロドス医療部に所属している。

「パッケージを読み込み中……適用完了しました。」

2020-03-07 【記録】龍門近衛局

【記録】
龍門近衛局は龍門の治安を維持する組織。

中でも代表的な警官と言えば、チェン、ホシグマ、そしてスワイヤーが挙げられる。
出身や性格はそれぞれ異なるが、三人とも優れた実績を積み上げている。

そして長い付き合いのある三人の間にも、面白い化学反応が……?

2020-03-09 【オペレーター紹介】メテオリーテ

【オペレーター紹介】
メテオリーテ(CV: #種田梨沙)
経歴不詳のサルカズ傭兵。多くの戦いを経験してきた。
普段は冷たい態度を見せるが、実は相手を気遣うなど、心優しいお姉さん。

ファイヤーウォッチとは過去に深い因縁が……?

「みんなの面倒はちゃんと見てあげるわよ。」

2020-03-10 【オペレーター紹介】リスカム

【オペレーター紹介】
リスカム(CV: #石川由依)
国際警備会社BSWの一員。冷静かつ堅実な性格で、実戦経験も豊富。
真面目すぎて融通が利かないゆえ、いつもパートナーのフランカにからかわれる。

「この程度……フランカとくぐり抜けてきた死線とは比べ物になりません。」

2020-03-12 【オペレーター紹介】ホシグマ

【オペレーター紹介】
ホシグマ(CV: #安野希世乃)
龍門近衛局に所属するエリート警官。
大柄で力強く、戦場では誰よりも勇敢に戦うが、冷静さも併せ持っており、義理人情を重んじる。

「私の仲間を傷つけたければ、まずはこの盾に許可を取ってからにしてもらおう。」

2020-03-17 【オペレーター紹介】ズィマー

【オペレーター紹介】
ズィマー(CV: #小清水亜美)
「冬将軍」の異名を持つ、ウルサス学生自治団のリーダー。
仲間思いの姉御肌で、頑丈な体と強い力の持ち主だが、読書や音楽好きな一面も。

「手伝いに来たぞ。で、どいつをぶっ飛ばせばいいんだ?」

2020-03-18 【オペレーター紹介】マンティコア

【オペレーター紹介】
マンティコア(CV: #諏訪彩花)
内気で優しい少女、時々怯えているように見える。
珍しいステルス能力の影響もあって、人との会話が上手くいかない時が多い。

「あの……わたし……二時間前から、ここにいたけど……。」

2020-03-19 【イベント予告】
【予告】

天災に苛まれるその大地では、人々は苦難に屈せず歩み続ける。 信念を貫く者、約束を果たす者、成長を願う者、冒険を恐れぬ者。 欠片一つで世界の全貌は望めないが、それぞれが眩しいばかりに煌めいている。

ドクターにも、きっと……。

新イベント、近日開催予定。
2020-03-21 【コーデ紹介】<鉄塊>

【コーデ紹介】
ジェシカ専用、パイオニアシリーズ<鉄塊>。
極限な環境での作業を想定し、最先端技術と高価な素材を完璧に組み合わせた特殊作業服。

彼女いわく、この装備を選んだ理由は——

「すっごく安全そうだったので。」

2020-03-21 【オペレーター紹介】ヴァーミル

【オペレーター紹介】
ヴァーミル(CV: #齋藤彩夏)
かつては復讐を誓い、荒野地区で活動していたハンター。
警戒心が強く、直感で動くタイプだが、最近はロドスでの集団生活に馴染みつつある。

「お前らはもう罠の中だ。まだ気付かねぇのか?」

2020-03-22 【コーデ紹介】<石墨>

【コーデ紹介】
メテオリーテ専用、パイオニアシリーズ<石墨>。
制式の戦闘服をもとに、最新の素材と機敏性の高いデザインを採用し、改良を重ねた一着。

経験も服も、複雑な環境に置かれている時こそ、その真価が輝く。

2020-03-22 【オペレーター紹介】イグゼキュター

【オペレーター紹介】
イグゼキュター(CV: #近藤隆)
ラテラーノ公証人役場の法定執行人。
真面目さの塊で、その融通の利かなさや任務第一の姿勢から、まるで機械のようだと思われることもしばしば。

「生者と死者の依頼を果たすのは私の役目です。」

2020-03-23 【コーデ紹介】<漆匠>

【コーデ紹介】
サイレンス専用、パイオニアシリーズ<漆匠>。

危険な区域に出入りする研究員の需要に合わせ、特殊な材料と安全性の高いデザインを採用した一着。

研究に明け暮れる彼女にとっては、作業服こそが普段着かもしれない。

2020-03-23 【オペレーター紹介】エンカク

【オペレーター紹介】
エンカク(CV: #中村悠一)
サルカズの剣士。剣術の腕は抜群で、命掛けの死闘に心酔している。
周りとの交流は極めて少ないが、ドクターとは何か因縁があるようで……?

「久しぶりに血生臭い戦いになりそうだな。」

2020-03-24 【オペレーター紹介】マゼラン

【オペレーター紹介】
マゼラン(CV: #伊瀬茉莉也)
ライン生命の観測員。好奇心旺盛で探検に並々ならぬ熱意を持つ少女。
過酷な環境に身を置くのは日常茶飯事で、彼女の夢を追う姿はいつまでも変わらない。

「ドローンの調整もオッケー!いつでも飛ばせるよ。」

2020-03-24 【イベントPV公開】「戦地の逸話」

【イベントPV公開】
「戦地の逸話」のイベントPVを公開しました!

開催まであと1日、新規オペレーターに新作コーデ、そして本編とは異なる舞台で語られる「逸話」がついに幕を開ける。

ぜひお楽しみに。

2020-03-25 【アニメPV公開】「戦地の逸話」

【アニメPV公開】
現在開催中のイベント「戦地の逸話」のアニメPVを公開!

『傭兵』なんてやってると
思いがけない再会があるもんだ。
嬉しいかどうかは別にしてよ。
――なぁ?ドクター?

2020-03-30 【コーデ紹介】<おてんば魔女っこ>

【コーデ紹介】
ロープ専用、WitchFeastシリーズ<おてんば魔女っこ>。
普段の行動まで考慮し、動きやすい素材を採用することで、シンプルながらも美しさはそのままに。

シッ……誰かが門を叩いてる!

2020-03-31 【オペレーター紹介】ファイヤーウォッチ

【オペレーター紹介】
ファイヤーウォッチ(CV: #ルゥティン)
かつて故郷と家族を失い復讐を誓った、冷静で無口な狙撃手。実戦経験はかなり豊富。
ロドスでは一人でいることが多く、他人と接することに慣れていない様子。

「周辺の警戒は私が行っている。問題ない。」

4月
2020-04-02 【オペレーター紹介】イフリータ

【オペレーター紹介】
イフリータ(CV: #花守ゆみり)
ライン生命の元治験対象で重度の鉱石病患者。現在はロドスで治療を受けている。
反抗的な性格で警戒心も強い彼女だが、サイレンスやサリアのような、心を開いた相手には従順で友好的。

「よ!久しぶりにバーベキューやろーぜ!」

2020-04-05 【コーデ紹介】<マジシャン>

【コーデ紹介】
クルース専用、WitchFeastシリーズ<マジシャン>。
アクセサリーに仕込まれた様々なギミックで、あっと驚くマジックをお披露目。

私のマジックで、みんなを笑顔にするよぉ~。

2020-04-06 【コーデ紹介】<盛宴>

【コーデ紹介】
ワルファリン専用、WitchFeastシリーズ<盛宴>。
サルカズの服飾文化を取り入れた仮装衣装をベースに、デザイナーのセンスを最大限に活かし大量のアクセサリーを組み合わせた一着。

ここから先は妾の独壇場だ!

2020-04-07 【コーデ紹介】<挽歌>

【コーデ紹介】
ナイチンゲール専用、WitchFeastシリーズ<挽歌>。
誰かが歌っている。その言葉はどこから来たのかも分からない。私が見ているのは誰の夢で、そして誰の死だろう?

夕暮れにいにしえの旋律が響き渡る。

2020-04-08 【イベント予告】

【予告】
とある観光都市で行われる、年に一度のフェスティバル。
各地から集った人々が音楽の渦に身を投じる。
今回はロドスのオペレーターも休暇がてら参加するようだ。

フェス開催までまだ少し日はあるが、楽しい時間はいつも心躍る準備から始まる。

ミニイベント、近日開催予定。

2020-04-09 【オペレーター紹介】テンニンカ

【オペレーター紹介】
テンニンカ(CV: #下地紫野)
エネルギッシュなドゥリン族の少女。
地下世界からやってきて、地上の全てに興味津々。
手に持っているリンゴには特別な力があるようで…?

「どうして食堂は24時間やってないの?」

2020-04-10 【オペレーター紹介】アステシア

【オペレーター紹介】
アステシア(CV: #名塚佳織)
星占いの専門家。剣の扱いにも秀でている。
鉱石病によって自身の力に自信を失いながらも、ベストを尽くそうと努力している。

「星が私たちの進む道を照らしてくれるわ。」

2020-04-11 【コーデ紹介】<SUM019.ver>

【コーデ紹介】
Castle-3専用、CoralCoastシリーズ<SUM019.ver>。
耐熱塗装に強化エンジン、色からパーツまで海辺での作戦に特化させた特別仕様のボディ。

白くなったとは言え、医療ロボットと間違えないように!

2020-04-12 【コーデ紹介】

【コーデ紹介】
マッターホルン専用、CoralCoastシリーズ<砂浜の番人GT001>。
耐久性の高い素材を採用し、フィット性と動きやすさ、通気性を同時に実現したモデル。

ビーチの安全を守る、縁の下の力持ち。

2020-04-13 【オペレーター紹介】ヘラグ

【オペレーター紹介】
ヘラグ(CV: #速水奨)
闇診療所「アザゼル」の現管理人で元軍人。
自ら過去や身分を明かしていないにもかかわらず、周りからは「将軍」と呼ばれている。

「見るな。彼らの最後の苦しみを、私が終わらせてこよう。」

2020-04-13 【イベント予告】オブフェス前夜祭
【イベント】 観光都市シエスタで行われる年に一度のフェスティバル。休暇がてらに向かったロドス一行が、早速前夜祭に参加するようだ。
2020-04-17 【オペレーター紹介】ワルファリン

【オペレーター紹介】
ワルファリン(CV: #石見舞菜香)
血液学専門の医師。言葉遣いは高圧的だが面倒見が良い。
彼女の血液に対する執着はどうやら吸血衝動よりも職業病から来るもののようだ。

「医薬品の積み込みは完了した。それでは出発する。」

2020-04-21 【アニメPV公開】「青く燃ゆる心」

「青く燃ゆる心」のアニメPVを公開

水着を身に纏って束の間の休息を過ごすロドスのオペレーターたちの姿を垣間見ることができるアニメーションと #伊藤静 さん演じるシュヴァルツによるナレーションをお楽しみください!

2020-04-22 【オペレーター紹介】グラウコス

【オペレーター紹介】
グラウコス(CV: #野中藍)
エーギル出身の武器テストエンジニア。
言葉数が少なく、よくぼんやりとしているが、唯一の趣味である機械の話題になると積極的な一面を見せる。

「あれ?私が隊長ですか?もしかしてさっきうっかり返事したのが原因……?」

2020-04-22 【コーデ紹介】<ホリデーHDm06>

【コーデ紹介】
アンセル専用、CoralCoastシリーズ<ホリデーHDm06>。
通気性の良い素材を採用した、砂浜でリラックスするには最適の一着。

さて、ビーチの仮拠点はどこに設営しましょうか?

2020-04-23 【オペレーター紹介】ススーロ

【オペレーター紹介】
ススーロ(CV: #照井春佳)
面倒見の良い強気な医療オペレーター。小さな身体に豊富な医療知識と一途な夢を抱いている。
個性豊かな面々の中でも貴重な常識人で、必要な時は相手がドクターでも堂々と説教する。

「医者の言葉はしっかり聞いて!」

2020-04-23 【コーデ紹介】<夏の花弁 361>

【コーデ紹介】
ソラ専用、CoralCoastシリーズ<夏の花弁 361>。
上質な素材と丁寧なデザインを採用し、少女たちの美しさと魅力を最大限に引き出してくれる一着。

どんな場所でも、彼女が歌えばライブ会場になるんだ!
はっじまるよー、ビーチでの即興コンサートが!

2020-04-24 【コーデ紹介】<サンライトSS.SP>

【コーデ紹介】
イフリータ専用、CoralCoastシリーズ<サンライトSS.SP>。
ライン生命と共同開発された特別モデル。最先端の耐熱素材を使用しつつも良質な着心地を実現した一着。

焼き加減の調整なんてできねーぞ!

2020-04-24 【イベント予告】「黒曜石祭」

【イベント】
「黒曜石祭」こと「オブシディアンフェスティバル」、それは観光都市シエスタが誇る、年に一度の音楽フェス。

種族や出身など関係なく、人々は各地から集まり、音楽の渦に身を投じる。

そして、今年のフェスもいよいよ幕開けの時がやってくる——

2020-04-25 【リリース100日】

【リリース100日】
おかげさまで、#アークナイツ がリリース100日目を迎えました!
ドクターの皆さん、本当にありがとうございます!

記念に理性と龍門幣を配布しましたので、ぜひゲーム内でお受け取りください。

今後もよろしくお願いします!

※素敵なイラストはHxxG(@Cheon1986)さんから!

2020-04-25 【コーデ紹介】<夏の花弁 FA011>

【コーデ紹介】
グム専用、CoralCoastシリーズ<夏の花弁 FA011>。
上質な素材と動きやすいデザインを採用し、活気溢れる姿を引き立ててくれる一着。

楽しい休暇のお供に、手作りのウルサス特製スイーツはいかが?

2020-04-25 【シエスタ広報部】「アライブ・アンティル・サンセット」

【シエスタ広報部】
本日から、黒曜石祭を盛り上げてくれるアーティストたちをご紹介します。
まずこのグループから!

「アライブ・アンティル・サンセット」、通称「AUS」。

メンバーから経歴まで謎の多いバンドですが、ヘビメタ好きならぜひAUSを応援してあげてください。

2020-04-26 【コーデ紹介】<ホリデーHD01>

【コーデ紹介】
ヴィグナ専用、CoralCoastシリーズ<ホリデーHD01>。
軽量で肌触りの良い素材により絶妙な着心地を実現した、砂浜で過ごす穏やかな休日にはぴったりの一着。

ライブの合間に日光浴!きれいに焼けるかな?

2020-04-26 【シエスタ広報部】「D.D.D.」

【シエスタ広報部】
本日ご紹介するアーティストはこちら!

「D.D.D.」、正式名称は「DESTRUCTIVE DRAGON DEMON」(悪魔破壊竜)。

デビュー時から常にマスク姿で正体不明のDJ兼電子音楽プロデューサー。
どうやら今回はシエスタで野外ライブもやるつもりらしいですよ…?

2020-04-27 【シエスタ広報部】「エンペラー」

【シエスタ広報部】
最後にご紹介するアーティストはこちら!

「エンペラー」(Emperor)、またの名を「皇帝」「帝王」「E-Bro」。

数多くの音楽賞にノミネートされた音楽プロデューサーで、クルビアの大御所ラッパー。
噂では、最近とある企業の経営に注力しているようですが……?

2020-04-27 【コーデ紹介】<温度差RT.RX01>

【コーデ紹介】
スカイフレア専用、CoralCoastシリーズ<温度差RT.RX01>。
特殊素材を採用することで、耐火・耐寒性を兼ね備え、様々な環境に適応できるのが最大のウリ。

流石にこの服は燃やしてしまわないよう気をつけますわ!

2020-04-27 【オペレーター紹介】セイロン

【オペレーター紹介】
セイロン(CV: #荒川美穂)
海浜都市シエスタ出身のお嬢様で、源石研究者。
文字通りお嬢様らしい立ち振舞いだが、己の信念と大切な者のためなら、どんな努力も惜しまない。

「努力は必ず報われる。そう信じてきましたし、実際そうやって生きてきましたわ。」

2020-04-28 【コーデ紹介】<安息の午夜DN02>

【コーデ紹介】
シャイニング専用、CoralCoastシリーズ<安息の午夜DN02>。
軽量かつ丈夫な材料を採用した一着で、独特なデザインから醸し出される上品なミステリアスさが魅力。

夜の闇でも彼女の輝きは遮れない。

2020-04-28 【オペレーター紹介】シュヴァルツ

【オペレーター紹介】
シュヴァルツ(CV: #伊藤静)
セイロンと共にロドスにやってきた、元シエスタ市長SP。
豊富な戦闘経験とかなりの腕前の持ち主だが、人付き合いには消極的で、人前ではめったに笑わない。

一人だけ除いて。

「セイロン様と違って、私は情けはかけません。」

5月
2020-05-01 【家具入荷】「シエスタ風コテージ」

【家具入荷】
現在購買部で新テーマ「シエスタ風コテージ」の家具が販売中!

何足も早く、ロドスの宿舎で夏気分を楽しみましょう。
室内でも、その気になればいつだってバケーション!

2020-05-01 【オペレーター紹介】ソラ

【オペレーター紹介】
ソラ(CV: #鈴木みのり)
ペンギン急便の従業員にしてアイドル。ロドスでも彼女のファンが多数。
アイドル以外の生き方を模索しながら日々頑張っている彼女は、やはり皆を元気にする存在に変わりがないようだ。

「戦場で歌うのって、なんか新鮮~。」

2020-05-06 【シエスタ広報部】「AFLAME AVENUE」

【シエスタ広報部】
後半突入を記念し、フェスを盛り上げてくれるアーティストたちの楽曲を公式チャンネルでフル公開!

まずは「AUS」よりお届けする——

「AFLAME AVENUE」

ぜひお聞きください!

2020-05-07 【家具入荷】「ロドス音楽スタジオ」

【家具入荷】
現在購買部で新テーマ「ロドス音楽スタジオ」の一部家具が販売中!

黒曜石祭のビッグウェーブに乗り、宿舎の中でも音楽に身を投じましょう!

2020-05-07 【シエスタ広報部】「READY?」

【シエスタ広報部】
オブフェス開催中!
本日公式チャンネルで公開する楽曲は、正体不明のDJ兼電子音楽プロデューサー「D.D.D.」よりお届けする——

「READY?」

ぜひお聞きください!

2020-05-08 【シエスタ広報部】「NOT YOUR BUSINESS PART.2」

【シエスタ広報部】
オブフェス開催中!
最後に公式チャンネルでフル公開する楽曲は、大御所ラッパーにして企業経営者である「エンペラー」よりお届けする——

「NOT YOUR BUSINESS PART.2」

ぜひお聞きください!

2020-05-09 【記録】

【記録】
「ペンギン急便」は龍門に設立された正規企業で、登記上は運送などを業務内容としている。
しかし、実際にはグレーゾーンな任務が多く、メンバーたちは波乱万丈に仕事をこなしている。

そんな愉快な仲間たちが、どうやら今回のオブフェスにもとある任務で参加したようだ。

2020-05-12 【コーデ紹介】「ウェセックスレター」

【コーデ紹介】
メランサ専用、EPOQUEシリーズ「ウェセックスレター」。
伝統的な裁縫技術を用いて、個性的にカスタムされたヴィクトリアウェセックス高校の学生服。

これは、学生時代からのメッセージ。

2020-05-13 【オペレーター紹介】プロヴァンス

【オペレーター紹介】
プロヴァンス(CV: #影山灯)
いつも元気に動き回る天災トランスポーター、避難の専門家。自然環境を何よりも大切にしている。
大きくてモフモフしたしっぽが自慢のシンボル。

「僕のしっぽはもっふもふ~。もっふもふ~♪」

2020-05-15 【オペレーター紹介】スカイフレア

【オペレーター紹介】
スカイフレア(CV: #植田佳奈)

アーツ研究団体「王の杖」に所属する、レユニオンに復讐を誓った術師。地質学とアーツに精通している。
炎を使ったアーツは強力だが、服装を含め周りの物が燃えやすいのが悩みの種。

「弱者の先には、破滅が待つのみですわよ。」

2020-05-16 【オペレーター紹介】イーサン

【オペレーター紹介】
イーサン(CV: #吉野裕行)
元レユニオンメンバーだが、「食事がひどい」を理由にレユニオンを離脱しロドスに加入した。
擬態能力が驚異的で、目の前にいるにもかかわらず気づかれないこともしばしば。

「俺が見えないって?目の前にいるじゃねぇか。」

2020-05-17 【オペレーター紹介】ブリーズ

【オペレーター紹介】
ブリーズ(CV: #池澤春菜)
ヴィクトリア貴族の娘。
一族の古く堅苦しい掟に反発して故郷を離れ、諸国を巡りながら医療の技術を磨き続けたと同時に、自分の信念も見つけた。

「ドクターさんの信頼に応えられるように、皆さんの安全確保を最優先に行動するわ。」

2020-05-18 【オペレーター紹介】ジュナー

【オペレーター紹介】
ジュナー(CV: #森なな子)
クルビア出身の元兵士。豊富な戦場経験を活かし、ロドスでは教官の職に就いている。
おやつには尋常でないほどの熱意を持ち、ロドス中に広めようとしている。

「出発の時間よ!常に身の回りには注意を払って。」

2020-05-22 【イベント予告】

【予告】
疾走する車に乗りながら悩む少年。
静寂の街を悠然と歩く旧友。
それぞれが集う先には、「主役」たちがすでに勢揃い。
――招かれざる客はその陰に。

さぁ始めよう、あの「騒がしい仲間」たちによる、波乱万丈なスーパーレイトショーを。

 新イベント、近日開催予定。

2020-05-23 【オペレーター紹介】メイ

【オペレーター紹介】
メイ(CV: #水橋かおり)
ヴィクトリア王立探偵(自称)。とにかくそそっかしいの一言に尽きる。
とある人物への調査のためにロドスにやってきたが、どうやら何か勘違いしているようだ。

「この名探偵に解決できない事件はないのだ!」

2020-05-23 【コーデ紹介】「灰燼」

【コーデ紹介】
ジェシカ専用、VITAFIELDシリーズ「灰燼」。
特殊な素材で製作されており、豊富な機能性によりどのような環境の変化にも対応できる一着。

厳しい任務も、歯を食いしばって乗り超えろ。

2020-05-24 【オペレーター紹介】ワイフー

【オペレーター紹介】
ワイフー(CV: #小林ゆう)
龍門のとある探偵事務所でバイトしている学生。
武術に長け、正義感も強いため、人助けと悪人退治は彼女にとって学業以外の最優先事項だ。

「悪を懲らしめに行くのですね?」

2020-05-24 【コーデ紹介】「枯れ柏」

【コーデ紹介】
ファイヤーウォッチ専用、VITAFIELDシリーズ「枯れ柏」。
特殊な素材で製作されており、豊富な機能性を有しつつ軽量性も兼ね備えた一着。

枯れ果てた先に、命の芽吹がある。

2020-05-25 【オペレーター紹介】バイソン

【オペレーター紹介】
バイソン(CV: #皆川純子)
フェンツ運輸の若き御曹司。ペンギン急便との業務連携に携わる。
どこか達観していて落ち着いた性格だが、自由な面々に振り回されがち。

「こう見えてぼくの盾は固いですよ。」

2020-05-25 【新イベント】SIDE STORY「喧騒の掟」

【新イベント】
龍門の夜に集う裏社会の住人達。各々が掲げるは譲れない掟。蝋燭の火が揺れる時、騒がしく長い夜が始まる。

2020-05-25 「喧騒の掟」アニメPV公開

「喧騒の掟」のアニメPVを公開!

騒がしい夜に龍門の街を駆け巡るペンギン急便のアニメーションと #水樹奈々 さん演じるモスティマや #石見舞菜香 さん演じるエクシアによるナレーションをお楽しみください。

2020-05-26 【オペレーター紹介】モスティマ

【オペレーター紹介】
モスティマ(CV: #水樹奈々)
神出鬼没の謎多きトランスポーター。大半の時間は行方不明。
常に笑みを浮かべているが、その心は誰にも読めない。

「君たちには何の恨みもないけど、生きるとはそういうものさ。」

2020-05-29 【オペレーター紹介】レッド

【オペレーター紹介】
レッド(CV: #小清水亜美)
出身不明のウルフハンター。
見た目より精神年齢は幼いが、ドクターに気を使ったり、心優しい一面を見せる。
時々口にする「オバアサン」とは一体……?

「レッド。ウルフハンター。ここも、オオカミの匂いがする。」

6月
2020-06-08 「永き石」

【コーデ紹介】
シージ専用、VITAFIELDシリーズ「永き石」。
特殊な素材で製作されており、豊富な機能性を有しつつ耐久性も兼ね備えた一着。

とうに慣れた見知らぬ生活。

2020-06-12 「危機契約β」アニメPV

「危機契約β」のアニメPVを公開!

幾重もの困難を超克せよ。
――全ては、より多くの命を救うために。

アニメーション制作:Yostar Pictures

2020-06-22

【新章アニメPV公開】
戦火の広がる龍門で、再び現れた彼女を前に
私たちに残された道はただ一つ──

アークナイツ第六章『局部壊死』が6月30日開始!
アニメーション制作:Yostar Pictures

2020-06-25 【コーデ紹介】「ヨークの寒風」

【コーデ紹介】
シルバーアッシュ専用、ICEFIELD MESSENGERシリーズ「ヨークの寒風」。
最上級の生地により着心地の良さと機能性を同時に実現した逸品。オーダーメイドのストールをあしらい、着用者の風格を引き立てる。

その両目で、ヴィクトリアの宝典を読み解く。

近日入荷予定!

2020-06-26

【新章PV公開】

  1. アークナイツ 第六章PVを公開しました!


龍門での戦いが熾烈を極める中、静かに押し寄せるウルサスからの寒波……
激動する戦場に立ち向かう準備は、できているか?

2020-06-27 【コーデ紹介】「スタジオの一角」

【コーデ紹介】
エフイーター専用、MARTHE シリーズ「スタジオの一角」。
出演作品上映3周年を記念したリミテッドモデル。軽量で通気性に優れ、圧倒的なフィット感を誇る。

だが、彼女はいまだかつてこのコーデをちゃんと着たことがない。

近日入荷予定!

2020-06-28 【オペレーター紹介】グレースロート

【オペレーター紹介】
グレースロート(CV: #福圓美里)
言葉も態度も刺々しく、人との関わりを極力避ける少女。
幼い頃の経験から鉱石病と感染者に異様な嫌悪を示していたが、ここ最近は態度に変化の兆しが……?

「単独行動のほうが好きなんだけど。」

2020-06-28 【コーデ紹介】「カスターの霜」

【コーデ紹介】
プラマニクス専用、ICEFIELD MESSENGERシリーズ「カスターの霜」。
細部にまでこだわり、着用者のライフスタイルに最大限沿うように手作業で仕立てた逸品。

ここにプラマニクスはいない。いるのはエンヤという一人の少女だけだ。

近日入荷予定!

2020-06-29 【オペレーター紹介】ブレイズ

【オペレーター紹介】
ブレイズ(CV: #中原麻衣)
勇猛果敢なエリートオペレーター。
得意とするアーツをそのまま具現化させたような、情熱に溢れた性格。いつも感染者のために力を尽くしている。

「戦いに行くの?私も頭数に入れといて!」

2020-06-29 【コーデ紹介】「ギフト」

【コーデ紹介】
シュヴァルツ専用、ICEFIELD MESSENGERシリーズ「ギフト」。
季節外れのデザインだが本人はどこ吹く風で、全く別のことに頭を悩ませているようだ。

「セイロン様は……いったいどんな贈り物をすれば喜ばれるでしょうか?」

近日入荷予定!

2020-06-30 【コーデ紹介】「ハッピーナイト」

【コーデ紹介】
カーディ専用、ICEFIELD MESSENGERシリーズ「ハッピーナイト」。
冬の要素が詰め込まれた軽快な装いだが、防寒性は皆無。だがプレゼントに雪、スキーを目にすれば…

幸せいっぱいで目が塞がっちゃう!

7月
2020-07-11 【オペレーター紹介】ブローカ

【オペレーター紹介】
ブローカ(CV: #鳥海浩輔)
シラクーザからやってきた、元マフィアの構成員。
警戒心が強いが、一度心を開いた相手への信頼は厚い。
手先がとても器用。

「タダ飯は性に合わない。力仕事があればいつでも声をかけてくれ。」

2020-07-12 【オペレーター紹介】リード

【オペレーター紹介】
リード(CV: #能登麻美子)
ある戦いの後、ロドスに収容された謎多き女性。
情緒不安定な時が多く、他人との交流を悉く拒否しているが、ドクターには信頼を寄せているようだ。

「戦火が、荒野を焼き尽くす……。」

2020-07-16 【記録】「カランド貿易」

【記録】
「カランド貿易」は雪境(ヒーラ)に存在する小規模な国家イェラグに属する国営企業である。
独自の供給ルートを持ちながら、国内市場における絶対的な統治力を見せる。

しかし、その設立者であるシルバーアッシュ一家には、どうやら複雑な事情もあるようだ……。

2020-07-24 【コーデ紹介】「歳紅霞」

【コーデ紹介】
チェン専用、0011ニューモデル「歳紅霞」。
着心地の良さとスタイルを生かした美しさを両立させ、顧客の強い要望により通常モデルよりも高い運動性を実現した一着。

慣れない服のせいで、戦場にいる時よりも苦しい数時間だった。

2020-07-25 【オペレーター紹介】ウン

【オペレーター紹介】
ウン(CV: #日野聡)
温厚な人柄で愛想が良く、身体の大きいペッロー族男性。
ワイフーと同じ探偵事務所に勤めており、とある問題児の世話係でもある。料理の腕前はかなりのものだとか。

「しっかり俺に付いてきて、はぐれないようにね。」

2020-07-25 【コーデ紹介】「君子蘭」

【コーデ紹介】
ジェシカ専用、0011ニューモデル「君子蘭」。
特殊な化学繊維素材を採用しており、軽量かつ通気性に優れ、保温性と防水性も抜群な限定モデル。

たまには異国情緒溢れる服も試してみよう。

2020-07-26 【オペレーター紹介】ア

【オペレーター紹介】
ア(CV: #三瓶由布子)
かつては闇医者として龍門の暗部で活躍していた、医療部配属の特殊オペレーター。
性格の悪さと好き勝手な振る舞いで度々トラブルを起こすが、唯一ウンには従うようだ。

「んじゃみんな、あとで新薬の感想を聞かせろよ?」

2020-07-26 【コーデ紹介】「春竜」

【コーデ紹介】
リスカム専用、0011ニューモデル「春竜」。
厳選された肌触りの良い素材を、龍門の職人が一針一針仕上げた、科学技術と伝統工芸が融合した逸品。

作戦中も美意識を忘れずに。

2020-07-27 【イベント】「洪炉示歳」

【イベント】
異様な温度、不穏な影、謎の人物。年関にまつわる伝説をその目で見届けよう!

ショートストーリー「洪炉示歳」、7月29日からスタート!

2020-07-27 【オペレーター紹介】スノーズント

【オペレーター紹介】
スノーズント(CV: #阿澄佳奈)
龍門出身の研究者。ロドス随一の倹約家で小心者。
いつも周りに気をつかいながら行動するが、目の前にコインが落ちていたら話は別だ。

「ど、ドクターさん!すみませんです、ちょっと失礼しますね?お足元にコインが……」

2020-07-28 【オペレーター紹介】ニェン

【オペレーター紹介】
ニェン(CV: #悠木碧)
出身も目的も不明な来訪者。
金属加工や鍛冶に精通しており、ロドスの関連事業には協力的だが、それ以外の時間はほとんどブラブラしている。

「子の矛を以て、子の盾を陥さば何如、そしたら全部ドカーンだ!」

2020-07-28 【コーデ紹介】「富貴栄華」

【コーデ紹介】
スワイヤー専用、0011ニューモデル「富貴栄華」。
限りある予算の中で、こだわりが強いお客様にご満足いただくため、実用的な素材をふんだんに使用しコーディネートした一着。

その一瞬のサプライズは、一度見たら忘れられない。

2020-07-30

【ハーフアニバーサリー】
イベント開催を記念し、いただいたお祝いイラストをご紹介!
本日の1枚はイラストレーターのAF_KURO(@llcabR18)さんから!

今ここで、伝説と言われた存在に立ち向かえ!

2020-07-31

【ハーフアニバーサリー】
引き続きいただいたお祝いイラストをご紹介!
本日の1枚はイラストレーターのHxxG / ホン(@Cheon1986)さんから!

厳しい戦場があるからこそ、憩いのひとときが眩しい

8月